車に関する情報を掲載しています。

車中泊の準備 デリカD5の3列目シートを取り外す
長距離移動が得意なクリーンディーゼルエンジン搭載のミニバン「三菱デリカD5」のサードシートを取り外し、アルミテーブルを使った車中泊の準備を行いました。

デリカD5 ディーラー車検 費用はいくら?
アウトドが似合うミニバン【三菱デリカ D:5】 低燃費かつトルクフルな走りのクリーンディーゼルエンジン搭載。 走行距離11万キロ超えの車体をディーラーに持ち込み、車検を受けました。 ディーラー車検は高額か? デリカD:5 初...

ベルランゴとデリカD5を比較 注目する部分は?!
いよいよ正式に「先行予約申し込み」の受付が開始されたシトロエン ベルランゴ。 本国フランスや欧州圏で発表されてから、日本上陸を楽しみにしていた車種です。 旧デリカD5(LDA-CV1W)乗りとして気になる部分はどこ?! 私が現在乗...

シトロエン ベルランゴ
お洒落なフレンチ・ミニバン「シトロエン ベルランゴ」。 2020年秋からは日本国内でも購入可能となる見通しです。 全く新しいレジャービークル スポンサードリンク (adsbygoogle = window.ads...

実在するタイムマシン デロリアン
タイムマシンが登場する映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」シリーズ。 シリーズでタイムマシンとして登場するのが「デロリアン」という車です。 1985年に第一作目が公開されたBack to the Future(BTTF BT...

ボディサイズ比較 アウトドア系ミニバン ベルランゴ&デリカD5
オンライン予約を開始し、あっという間に予定台数が完売した「シトロエン ベルランゴ」。 ガングーの牙城を崩せるか?! ベルランゴ 正式導入の記事はコチラ 数少ないスペック ディーゼルエンジン・スライドドア・ミニバン。 欲しかっ...

車内に仮オフィス登場
車の中で快適なデスクワーク コロナ禍でお客様への訪問が激減。 事務所や自宅以外で、快適なデスクワークができる環境を考えてみました。 とはいえ、大型車や高額な投資ではなく、一般的なサラリーマンでも実現可能なレベルで検討しました。...

車のドアが開かない!ゴムの劣化が原因?デリカD:5
運転席のドアが開かなくなったデリカD5。 その原因となる出来事は、ある日の強風でした。 内張りが剥がれ、車体にひっかかる スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...

タイヤ交換 ジャリの上でジャッキアップ
車のタイヤ交換をするとき、車載のパンタジャッキやガレージジャッキを使うと思います。 地面がコンクリートやセメント・アスファルトなどであれば特に気にせず使えますが、砂利や土の上でジャッキを使うとなると少し注意が必要です。 タイヤ交換 ...

名車【チンクチェント】がフルEV化!
魅力的なスタイルと軽快な走りで人気のFIAT500(チンクチェント)。 ルパン三世が乗っていることでも有名ですね。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...