クロックスを長持ちさせたい 専用クリーム「クロックスバター」

お役立ち情報

靴のお手入れは好きですか?

クロスライトやライトライドなど履き心地の良い素材で人気のクロックスですが、お手入れにはクロックスバターというクリームが最適なようです。

CROCSについて

2002年7月に設立された、アメリカ合衆国コロラド州に本拠地を置くクロックス。

元々はカナダ(ケベック州)のフォームクリエーション社が開発した軽量なプラスチック製の靴を販売するために設立されたといいます。



クロスライト

クロックスといえばザ・クロックス・ビーチにも採用されている素材「クロスライト」でしょう。

このクロスライトは履く人の体温によって脚の形に添って変形し、人間工学に基づいた検証では素足より60%近く疲労を軽減すると言われています。

私も愛用させていただいていますが、他のサンダル型のモノより長く歩いた時の疲労感が極端に少ないように感じています。

そのためか、春~秋にかけての使用頻度が非常に高くなり、痛みやすいのが玉に瑕です。

そんなクロスライト素材ですが、メンテナンスはどのように行えばよいのでしょう?

クロックス公式HPで確認

よくある質問のページにお手入れ方法についての記載がありました。

合成樹脂(クロスライト)は水と石鹸で手洗いしていただくと清潔に保つことができます。

天然素材や起毛素材、布を使用している製品は、汗や雨、摩擦等により色落ちや色移りする場合がありますのでご注意ください。また、火気や湿気のそばに置くと軟化または変形することがあります。乾かす時は通気の良い場所で陰干ししてください。

メタリックレザーを使用している製品は、柔らかいゴム製のスポンジで軽く拭いてください。輝きを回復するために革専用のクリームを使用し、水気からシューズを守るために撥水スプレーを使用してください。

滑らかなナッパレザーを使用している製品は、ぬるま湯で湿らせた布で埃や汚れを取り除きます。コットンブラシを使用して、革専用の靴クリームまたはワックスを塗布します。ゆっくりと螺旋状に塗ってください。

人工毛皮(ファー)製品はデリケートな素材を使用しています。必要以上の摩擦は毛乱れや毛抜けの原因となりますのでお避けください。

エナメル加工された天然皮革を使用している製品は、きれいな湿った布で優しく拭き取るか、専用の製品を使用してください。アルコール、洗剤、液体などの化学薬品は避けてください。光沢が無くなってしまいます。

ポリウレタンを使用したウエッジやヒール素材の場合、湿った布で埃や汚れを取り除いてください。溶剤などの強力洗浄剤は避けてください。ソールに使用している接着剤を破壊する可能性があります。

合成皮革を使用している製品は、時間の経過により劣化、基布との剥離、また直射日光等で色あせることがあります。

スエードや合成皮革スエードを使用している場合、柔らかいワイヤーブラシまたはプラスチックブラシで優しく埃や汚れを取り除いてください。水気からシューズを守るために撥水スプレーを使用してください。

レザーを使用している製品は、埃や汚れは水で濡らした布で優しく拭き取ってください。革靴専用クリームで艶出し、柔らかいブラシで自然な光沢を取り戻します。

ストレッチ素材を使用している製品は、湿った布や柔らかいゴム製のスポンジで軽く掃除してください。

プリント加工、ベルベット加工を施している製品は、強い摩擦や水洗いを繰り返すと加工が薄くなったり、剥げ落ちる原因となります。また、汗や水など濡れた状態で放置すると、色移り・色落ちする原因となります。

商品に関するご質問は、当社カスタマーサポートへお問い合わせください。

ネットで調べると、クロックスバターという保護剤が販売されているようですが、在庫切れとなっていることが多いと書いている人が多いようです。

全てのクロックスシューズのお手入れは、クロックスバターだけで十分です。
全てのクロスライト部分、革部分、リベット部分にもご使用いただけます。
クリーナー、靴クリーム等は不要です。2週間くらいを目安に、靴の汚れが目立つときにご使用ください。
また、各種革製品、合成皮革、ビニール、金属、木製製品などのお手入れにもご使用いただけます。
クロックスバターは、ビーズワックス(蜜ロウ = 蜜蜂の巣)とホホバ油を成分とした100%天然のものを使用しており、ほとんど匂いがありません。使用後はご購入時のクロックスシューズのツヤを蘇らせます。



スノーブーツも売ってます

クロックス=サンダルというイメージが先行しているからでしょうか?夏のイメージが強い同社ですが、ビーンブーツのような商品も製造販売しています。

オールキャスト2.0 Wheat/Black

オールキャスト2.0 Espresso/Black

今回、私が手入れしようとしているクロックス製のブーツです。

指の第一関節あたりの横幅が狭めの造りなので、甲が高い&幅広の足の方は1サイズ~2サイズUPでもさほど違和感を感じないかもしれません。

クロックスバターの代替品を探す

売り切れ続出 クロックスバター

クロックスバターの主成分はビーズワックス(蜜ロウ)とホホバオイルのようです。

そこで、近場で購入できそうな商品を探すために多くの店舗があるA□Cマートさんへ出かけてきました。

JEWEL BOOTS CREAM

店頭で成分などを確認しつつ、購入した商品がこちら。

箱の説明書き

天然のカルナバ・ビーズワックス&ミンクオイルが主成分のブーツクリームです。

防水性が高まるという部分にも注目して購入してみました。

箱の中身

クロックスのメンテナンスは、はたしてこれで良いのでしょうか?

まあ、他の靴にも使えそうなのと結局は自己満足の世界なので、結果を楽しみたいと思います♪



早速、塗ってみました

右足用が塗布済 左足用は塗布前

中古で購入したので多少の汚れが付いていたため、ちょど良い比較対象となりました。

痛みが少ない状態だったので劇的な変化は見られませんでしたが、艶が出てキレイにはなりました。

右足用のほうが艶が出ています

アッパーの合皮部分にも塗ってみたところ、少し色落ちがありましたが艶が増した感じになりました。

雪遊び用に使用することを考えているので、防水効果に期待しています。



タイトルとURLをコピーしました