コケの除去:4(20日後) 市販のクリーナーで簡単キレイな外壁材

建築・住宅・人口等 関連記事

コケ取りスプレーの効果を検証中!

これまでの結果検証では2度の現地確認を行ってきました。

1回目=散布後6日経過

2回目=散布後2週間経過

さて、今日で検証は3回目となります。

2回目の確認日から更に1週間過ぎたので、散布直後から3週間ほど経過した時点での結果を確認してきました。

スポンサードリンク



1)最も汚れ方がひどかった場所

数年前にもクリーナーを散布したことがあったものの、非常に湿度がたかく最も汚れ方がひどかった窯業系サイディングの壁。

2回目の確認で効果が持続していることを確認できたので、さらに全体的にワンステップ・スプレー・クリーナーを散布しておいた部位です。

初回散布から2週間経過時 ⇒ さらに薬剤を散布し1週間経過

かなり効果があったようです。

このとおり、効果は一目瞭然といったところでしょうか。赤茶色と緑色の部分がかなりキレイになっているのがわかります。

この中でも一部分を接近して確認したところ、コケの生育をしっかりと止められたように見えます。

2)青々としたコケ

青々と育ったコケに対してたっぷり目に散布していた箇所は、どのように変化したでしょう?

初回散布から2週間経過時 ⇒ さらに薬剤を散布し1週間経過

赤茶色と緑色の部分が灰色に変わりました。

かなりひどかった汚れもスプレーをかけておいただけで、ここまでキレイになりました。あとは柔らかいブラシなどで清掃すれば、きっと美しい壁に戻ると思います。

3)新たな部分 瓦と雨どい

前回新たに発見した瓦と雨どい部分のコケにも、ワンステップ・スプレー・クリーナーを散布しておきました。

コケは除去できているようです。

画像でおわかりのとおり緑色の部分は無くなっていますので、コケの除去ができたようです。

3週間経過して

ここまで何か所かに使ってみて、ワンステップ・スプレー・クリーナーの実力はじゅうぶんに体験することができました。

軽度の藻・コケ・カビに対しては、散布しておくだけで効果がすぐに表れて、更に予防効果が期待できるという製品になります。

スポンサードリンク



体験して気になったこと

使用中に感じたのが、「スプレーのレバーを何度も握ると手が痛くなる」ということです。万が一、皆さんがご自宅のコケなどの除去を行うとなると、面積もかなり広くなることが予想されます。その時にスプレーのレバーを握って散布し続けるのは、非常に困難な作業になると予測します。

ということで、私からの個人的なオススメは、コケの除去に関する記事の初期に紹介した噴霧器セットです。

5倍希釈2Lと噴霧器がセットになったタイプ

¥6,000前後

これなら広い面積に散布することも作業として楽にできそうですよね。

他の方法としては、薬品をコケに確実に塗布するため塗装用のオケ&ローラーを使って塗る方法も効果がありそうです。

薬品をローラーにしみ込ませ、高い場所へも塗れます。

屈強な繁殖力の藻・コケ・カビ対策として、数回に渡りニュージーランドで80%のシェアを誇る「ワンステップ・スプレー・クリーナー」を用いた除去方法と、効果の検証を行いました。



タイトルとURLをコピーしました